Archive for 10月, 2016

11月12日(土) 須賀川市中央公民館にて講演。

須賀川市中央公民館にて『武田家の姫君二人と保科正之』の講演を行います。

日時:11月12日(土) 午後5時~6時半
場所:須賀川市中央公民館 大ホール
定員:200名
受講料:1000円

お問い合せ先
須賀川市中央公民館
〒962-0831 須賀川市八幡町134 TEL:0248-73-4407

詳細は以下をご確認ください。
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/secure/11682/26-27.pdf


10月26日付公明新聞に『真田丸 大坂の陣とその後の史実』を掲載。

10月26日付公明新聞に『真田丸 大坂の陣とその後の史実』が掲載されました。


10月25日付中日新聞に『幕末・明治の残照41 勅諚返納問題』を掲載。

10月25日付中日新聞に『幕末・明治の残照41 勅諚返納問題』が掲載されました。
共通紙面で以下の新聞にも掲載予定です。

28日(金)北陸中日新聞・県民福井
29日(土)東京新聞


11月6日(日)沼田市図書館「著者を囲む会」にて講演。

沼田市図書館「著者を囲む会」にてテキスト『真田三代風雲録』をもとに講演を行います。

日時:11月6日(日) 午後2時開会(午後1時30分受付)
場所:沼田市立図書館4階 視聴覚室
定員:60名(先着順)参加無料
お問い合せ:沼田市立図書館 0278-22-0550

詳細は以下をご確認ください。
http://www.e-tosho.com/numata/PC/PDF/チラシ【著者を囲む会】.pdf


12月4日(日)松江城天守国宝指定1周年記念シンポジウム(名古屋)にて記念講演。

松江城天守国宝指定1周年記念シンポジウムにて記念講演「国宝松江城天守を造った武将ー堀尾吉晴の生涯ー」を行います。

日時:平成28年12月4日(日)午後2時から
会場:ウィルあいち・ウィルホール(名古屋市東区上竪杉町1番地)
定員:800名
入場料無料(事前申込みが必要、応募者多数の場合は抽選)
参加希望の方は、はがき、ファックス、インターネットにて、必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。
【募集期間】平成28年10月3日(月)から平成28年11月17日(木)

参加申込み問合せ先
【松江城天守国宝指定1周年記念シンポジウム参加応募事務局】
 〒461-005愛知県名古屋市東区東桜1-13-3NHK名古屋放送センタービル10F
 TEL:052-952-7381(平日10時から18時/土・日・祝日は除く)
 FAX:052-952-7370

詳細は以下をご確認ください。
http://www.pref.shimane.lg.jp/life/bunka/bunkazai/event/kokuhou/1syukinensinpo.html


朝日新聞(栃木版)青春スクロールに掲載。

朝日新聞(栃木版)青春スクロール母校群像記、宇都宮高校1に取り上げられました。


10月18日付中日新聞に『幕末・明治の残照40 攘夷戦の大ボラ』を掲載。

10月18日付中日新聞に『幕末・明治の残照40 攘夷戦の大ボラ』が掲載されました。
共通紙面で以下の新聞にも掲載予定です。

21日(金)北陸中日新聞・県民福井
22日(土)東京新聞


一個人11月号に「加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡-人、技、心-」を掲載。

一個人11月号『日本遺産を旅する』に「加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡-人、技、心-」が掲載されました。


歴史通11月号に「将軍になりそこねた二人の男 義経と忠長」を掲載。

歴史通11月号に「将軍になりそこねた二人の男 義経と忠長」が掲載されました。


マツノ書店復刻『西南戦争警視隊戦記』のパンフレットに推薦文を寄稿。

マツノ書店復刻『西南戦争警視隊戦記』のパンフレットに推薦文「名著『西南戦争警視隊戦記』の復刻を喜ぶ」を寄稿しました。


アーカイブ