Archive for the ‘記事’ Category

花園神社社報『花その』令和5年10月1日(第342号)に『歴史の坂道105 会津城はなぜ鶴ヶ城と呼ばれるのか』を寄稿。

花園神社社報『花その』令和5年10月1日(第342号)に『歴史の坂道105 会津城はなぜ鶴ヶ城と呼ばれるのか』を寄稿。


「歴史の足音」第83回『二本松少年隊 陣羽織のボタン穴から見える「時代相」』を寄稿。(『WiLL』11月号)

「歴史の足音」第83回『二本松少年隊 陣羽織のボタン穴から見える「時代相」』を寄稿。(『WiLL』11月号)


花園神社社報『花その』令和5年9月1日(第341号)に『歴史の坂道104 日光杉並木が伝える松平正綱の報恩思想』を寄稿。

花園神社社報『花その』令和5年9月1日(第341号)に『歴史の坂道104 日光杉並木が伝える松平正綱の報恩思想』を寄稿。


「歴史の足音」第82回『盗賊青木弥太郎の覚悟は「死んでも白状せず」』を寄稿。(『WiLL』10月号)

「歴史の足音」第82回『盗賊青木弥太郎の覚悟は「死んでも白状せず」』を寄稿。(『WiLL』10月号)


蒲生氏郷公顕彰会による蒲生氏郷シンポジウムに参加。(9月2・3日)

9月2日・3日、会津若松市内で開催される蒲生氏郷シンポジウムに参加します。

[9月2日]
18:00〜 会津若松市内の萬花楼において前夜祭に参加。

[9月3日]シンポジウム
13:30〜14:30 県立博物館においてシンポジウム「戦国武将 蒲生氏郷の生きざま」の基調講演を行う。
14:45〜16:00 同上において、パネルディスカッションに参加。
18:00〜 萬花楼にて「中村彰彦を囲む会」に参加。
※シンポジウムは事前予約制

〈問い合わせ先〉
柾屋奈津子(まさやなつこ) 090-1931-5607

下記サイトで本シンポジウムのチラシがご覧いただけます。
福島民報:戦国武将・蒲生氏郷を知ろう 9月3日福島県会津若松市でシンポジウム
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230828109961


『孝明天皇毒殺説の真相に迫る』を出版。(中央公論新社)

『孝明天皇毒殺説の真相に迫る』を出版。(中央公論新社)


『滅びしものへの愛着』を寄稿。(私の好きな中公文庫)

https://chuokoron.jp/series/123555.html


花園神社社報『花その』令和5年8月1日(第340号)に『歴史の坂道103 「盗んだ総額一万二千両」鼠小僧次郎吉は語る』を寄稿。

花園神社社報『花その』令和5年8月1日(第340号)に『歴史の坂道103 「盗んだ総額一万二千両」鼠小僧次郎吉は語る』を寄稿。


「歴史の足音」第81回『アメリカ帰り・津田梅子の住んだ「訳あり物件」』を寄稿。(『WiLL』9月号)

「歴史の足音」第81回『アメリカ帰り・津田梅子の住んだ「訳あり物件」』を寄稿。(『WiLL』9月号)


花園神社社報『花その』令和5年7月1日(第339号)に『歴史の坂道102 甦った「脱藩大名」林忠崇の顕彰碑』を寄稿。

花園神社社報『花その』令和5年7月1日(第339号)に『歴史の坂道102 甦った「脱藩大名」林忠崇の顕彰碑』を寄稿。


アーカイブ