Archive for the ‘記事’ Category

[延期]2月4日、赤べこテーマ懇談会にて講演。(赤べこ会 会員のみ)

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、延期となりました。
——
2月4日(金)、赤べこテーマ懇談会にて「真相ー孝明天皇は毒殺か」の講演を行います。
原則として赤べこ会の会員のみ対象です。

演題「真相ー孝明天皇は毒殺か」
日時:令和4年2月4日(金)17時
場所:会津赤べこ会事務所(新宿区市谷田町1-1 ATビル8F)
   TEL 03-5261-0102
会費:2,500円
新型コロナウィルス感染者数の状況によっては中止になる可能性もあります。


NHK「英雄たちの選択 幕末の“ラストエンペラー”~孝明天皇 維新への道を決めた選択」BS4Kにて再放送(1月30日)

取材協力し、2020年に放送されたNHK「英雄たちの選択 幕末の“ラストエンペラー”~孝明天皇 維新への道を決めた選択」が、BS4Kにて再放送されます。

放送日時:1月30日(日) 午前11時00分~午後0時00分
チャンネル:NHK BS4K
https://www4.nhk.or.jp/P5901/x/2022-01-30/44/14987/2371037/


下野新聞「新春しもつけ文芸/短編小説」の選評を寄稿。(下野新聞1月1日)

下野新聞「新春しもつけ文芸/短編小説」の選評を寄稿。(下野新聞1月1日)


花園神社社報『花その』令和4年1月1日(第321号)に「歴史の坂道84 傑作評伝『メルケル 世界一の宰相』の勘所」を寄稿。

花園神社社報『花その』令和4年1月1日(第321号)に「歴史の坂道84 傑作評伝『メルケル 世界一の宰相』の勘所」を寄稿。


「歴史の足音」第62回『幕末への出発点「尊号一件」と松平定信』を寄稿。(『WiLL』2月号)

「歴史の足音」第62回『幕末への出発点「尊号一件」と松平定信』を寄稿。(『WiLL』2月号)


花園神社社報『花その』令和3年12月1日(第320号)に「歴史の坂道83 聖嶽洞穴遺跡・白虎隊記念碑とアナクロニズム」を寄稿。

花園神社社報『花その』令和3年12月1日(第320号)に「歴史の坂道83 聖嶽洞穴遺跡・白虎隊記念碑とアナクロニズム」を寄稿。


「歴史の足音」第61回『国敗れて会津武士道あり』を寄稿。(『WiLL』1月号)

「歴史の足音」第61回『国敗れて会津武士道あり』を寄稿。
(『WiLL』1月号)


「歴史の足音」第60回『キーナン首席検事を叱りつけた男』を寄稿。(『WiLL』12月号)

「歴史の足音」第60回『キーナン首席検事を叱りつけた男』を寄稿。
(『WiLL』12月号)


11月26日、宇都宮市の下野新聞本社にて「新春しもつけ文芸」を単独選考。

11月26日、宇都宮市の下野新聞本社にて「新春しもつけ文芸」を単独選考。
選評と受賞作は来年1月1日付同紙上にて発表されます。


11月14日、白河市にて行われる中山義秀文学賞公開選考会に出席。

11月14日(日)白河市で行われる中山義秀文学賞公開選考会に選考委員として出席します。

第27回 中山義秀文学賞公開選考会
日時 令和3年11月14日(日)13:30〜
場所 新白信ビル イベントホール

詳細は下記よりご確認ください。

第27回中山義秀文学賞公開選考会開催のお知らせ(白河市ホームページ)
http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page006808.html


アーカイブ